移動式クレーン利用ガイド
オーダーする前にチェックしておくこと

  □クレーンは物理的に入れますか?(道幅・高さ・重量・曲がり角)
  □クレーンは通っても大丈夫ですか?(大型通行禁止・スクールゾーン)
  □クレーンはセット出来ますか(平坦・アウトリガを広げるスペース・旋回するスペース)
  □吊れますか(品物の重量、吊り揚げる高さ、吊る距離)
  □道具を用意できますか(ワイヤーなどの吊り具、カラーコーン)

  □作業員を確保できますか(機械のみ借りるときは運転者、玉掛・合図者、、ガードマン)
   ※運転者・玉掛者は有資格者でなくてはなりません。

 上記の点がチェックできたら、いよいよオーダーです。もしわからなければ現地を見に来てもらい
 相談するといいです。曖昧なままオーダーするといざクレーンが来ても作業できないとかトラブル
 が発生することがあります。
最悪の場合、事故が発生し使用者責任を問われることがあります。

 


オーダーの方法 
オーダー先 ラフタークレーン・トラッククレーン・(35t以上)クローラクレーン クレーンリース会社 (全国クレーン建設業協会加盟の会社が全国に約2200あります。当社でもご紹介できます。)

車輌積載型クレーン

(運転手付)運送会社(全日本トラック協会)又はクレーンリース会社
(機械のみ)レンタカー会社又は建設機械レンタル会社

ミニクレーン・ミニクローラクレーン

(機械のみ)建設機械レンタル会社 (全国建設機械器具リース協会
探してクレーン クレーン屋さん検索サイト「探してクレーン」で現場近くに車庫のある会社を探せます。

オーダー方法

電話でオーダーするのが一般的です。まず電話でお問い合わせを!

オーダー時期

ラフタークレーン・トラッククレーン・車輌積載型クレーン

〜1日前(当日でも手配可能な場合もあります)

クローラクレーン

〜1週間前(長期で利用の場合が多く、運搬などの準備もあるのでなるべく早くオーダーした方が無難です)

ミニクレーン

〜2.3日前(運搬の準備などもあるので)

オーダー時に伝えること 1.使用日
2.使用時間(オペ付の場合8:00〜17:00が定時です。早出・残業は別途費用がかかります。)
3.着時間(現場に何時に着けばよいのかお知らせください)
4.使用場所・作業現場名(使用場所等は出来ればFAXなどで地図と住所・TEL・進入経路などを詳しく)
4.依頼機種(「25tラフター」・「150tクローラ」・「4tユニック」等。特にメーカーや機種の限定があれば「タダノのTR-250M(FX)」等。)
5.仕様(ジブの仕様:「○m」、カウンターウエイトの仕様:「フルウエイト」・「30tウエイト」など)
6.その他(「無線機使用」「ガードマンの誘導で」「どこそこの交差点でTELしてから入る」等
料金 使用料:1日料金と月極料金があります。(オペレーター付クレーンの場合、地域によっては半日料金がある所もあります)
その他:公道を走行できないクレーンの場合、運搬費用がかかります。