トラッククレーン(箱型ブーム)   ※詳細については各メーカーにお問い合わせください。

車      名

性          能

諸         元

メーカー 型式名 最大定格総荷重

ブーム

ジブ@ ジブA ジブB 車重 車長 車幅 車高 テールスイング

愛知

F-304

2.9t×3.5m 5.64m〜17.94m kg

6,515o

1,885o

2,610o

o

タダノ

TS-55MS

2.9t×3.5m 5.60m〜17.6m kg

6,580o

1,885m

2,660o

1,270o

ユニック

UT-300

2.95t×4.5m 4.40m〜15.9m kg

5.360o

1.885o

o

1.010o

加藤 NK-75M-V 4.9t×3.8m 6,65m〜21,5m 7,980kg 7,750o 2,200o 3,230o 1,550o
タダノ TS-75M 4.9t×3.5m 6.60m〜21.3m 7,980kg 7,680o 2,180o 3,190o 1,600o
愛知 F-507 4.8t×3.8m 6.50m〜21.5m kg 7,700o 2,200o 3,240o 1,300o
タダノ TL-200M-4 20t×3.5m 9.80m〜31.0m 8.0m 23,590kg 11,800o 2,490o 3,300o 3,200o
加藤 NK-200H-V 20t×3.5m 10.0m〜31.0m 8.0m 23,590kg 11,930o 2,490o 3,300o 3,215o
タダノ TL-250M-4 25t×3.5m 10.5m〜33.0m 8.7m 14.5m 28,350kg 12,540o 2,490o 3,400o 3,250o
加藤 NK-250-V 25t×3.5m 10.5m〜33,0m 8.7m 14,5m

28,350kg

12,480o 2,490o 3,400o 3,260o
タダノ TG-500M-4 50t×3.0m 10.65m〜40.0m 9.0m 14.6m 38,470kg 12,850o 2,820o 3,750o 3,520o
加藤 NK-500B-V 50t×3.0m 10.9m〜41.5m 9.2m 15.0m 38,480kg 13,250o 2,820o 3,500o 3,520o
タダノ TG-600M-4 60t×3.5m 11.0m〜42.0m 9.0m 15.0m 20.2m 43,550kg 13,950o 3,000o 3,790o 3,800o

上表機種は国内クレーンリース市場では少なくなっています。

車   名

性      能

諸    元

メーカー 型式名 最大定格総荷重 メインブーム 軸数 キャリア重量 旋回体重量 ブーム重量 車長 車幅 車高
タダノ TG-1000R 100t×3.0m 48.4m 4軸 30,070kg 34,600kg(3段ジブ付) 13.950o 3,000o 3,950o
加藤 NK-1000 100t×3.0m 47.0m 4軸 29,400kg 17,600kg 15,000kg 14,400o 3,000o 3,800o
タダノ TG-1200 120t×3.2m 50.0m 4軸 38.340kg 26,800kg 20.,300kg(3段ジブ付) 15,375o 3,400o 4,000o
加藤 NK-1200-V 120t×3.35m 50.0m 4軸 16.800o 3,400o 4,050o
タダノ TG-1600 160t×3.3m 50.0m 4軸 37,040kg 26,800kg 27,300kg(3段ジブ付) 15,820o 3,400o 4,050o
加藤 NK-1600-V 160t×3.2m 50.0m 4軸 37,610kg 23,000kg 25,000kg 16,250o 3,400o 3,980o
加藤 NK-3000 200t×4.0m 40.0m 4軸 37,380kg 25,800kg 35,000kg 15,910o 3,400o 4,100o
タダノ TG-3600 360t×3.0m 51.0m 6軸 44,950kg 17,520o 3,400o 4,150o
加藤 NK-3600 360t×3.0m 40.0m 6軸 44,950kg 23,000kg 39,200kg 15.910o 3,400o 4,100o
住友 ST-3600 360t×3.0m 50.0m 6軸 44,900kg 17,085o 3,400o 4,150o
加藤 NK-5000 500t×3.0m 35.45m 6軸 15,545o 3,400o 4,200o
1.車長は、構内走行時の全長です。原則として公道はキャリアからと旋回体を分解して走行することとなっています。